「機関紙連合通信社」は労働組合や市民団体の新聞編集向けに記事を配信しています

    格差是正へ「抜本的議論必要」/連合が20年最賃方針/全国一律制には触れず

     連合は12月19日、最低賃金に関する2020年の取り組み方針を確認した。水準目標に新たに連合リビングウェイジ(東京都1120円)を設定。地域間格差是正への「抜本的な議論が必要」とし、最高額と最低額の金額差の改善をめざすと踏み込んだ。ただ、焦点の全国一律制については触れていない。

     方針は「最低賃金の重要性はさらに増している」と指摘。地域別最賃について「セーフティーネットとしては依然不十分」とし、「欧米並みの水準」を意識しつつ、当面めざすべき水準を重視する。

     東京、神奈川で千円を超えたことは「通過点に過ぎない」と説明。20年度の改定審議では、消費増税の暮らしへの影響、経済環境、外部労働市場の募集賃金、高卒初任給との均衡を考慮しながら、(1)800円未満の地域は800円以上(2)千円未満の地域は千円以上(3)千円到達地域は高卒初任給(東京都は1067円)、連合リビングウェイジ――を目指すとしている。

     

    ●「議論いまだ熟さず」

     

     方針は地域間格差も「大きな課題」と強調。労働力の流出や、地方の中小零細企業の事業継続への悪影響を懸念し、「地域間格差是正に向けた抜本的な議論が必要」と表現を強めた。

     19年度改定で、地域間の最大格差が1円縮小したことを踏まえ、方針は最低額と最高額の割合に加え、「額差」の改善に努めていくとした。地域間格差是正、目安制度の運用改善へ一歩踏み込んでいる。

     ただ、焦点の全国一律制には言及していない。今後組織的な検討を行う意向はあるかとの問いに、神津里季生会長は実務担当者に確認したうえで「具体的にどうしていくか、議論は成熟していない」と述べるにとどめた。