隔日版注目記事
- 〈インタビュー〉「空気に流されないで」/コロナ禍の賃金交渉にエール/経済アナリスト 森永卓郎さんに聞く
- 中小のベア平均4354円/JAMの2月末要求状況/「人材確保に賃上げ不可避」
- 組織力生かし裁判支援/東京、大阪の地方連合会/判例ない領域へも挑戦
- 3月4日付記事一覧
- 〈インタビュー〉「空気に流されないで」/コロナ禍の賃金交渉にエール/経済アナリスト 森永卓郎さんに聞く
- 看護師日雇い派遣に反対/医労連が談話
- 中小のベア平均4354円/JAMの2月末要求状況/「人材確保に賃上げ不可避」
- 労働者代表制整備へ検討加速/連合/夏ごろに最終案確認へ
- 行政施策の拡充を提言/自治労連と国公・全労働/「コロナで困窮する人を救え」
- 危険すぎるデジタル監視法案/弁護士団体や法学者/「抜本修正か、廃案が必要だ」
- 〈核兵器廃絶へ3・1ビキニデー〉被害の全容解明ほど遠い/原水協が集会/高知で初の独自集会準備
- 〈核兵器廃絶へ3・1ビキニデー〉「風化させてはならない」/高校生平和大使もメッセージ

(表紙写真)自治労連と国公労連、全労働の3団体が、コロナ禍の下で困窮する人々への支援拡充を求める政策提言案を発表した