隔日版注目記事
- 「野党としての立ち位置を」/参院選で労組リーダーら/OBからの忠告も
- ジェンダー平等を統一要求へ/新聞労連定期大会/石川昌義委員長を選出
- 8月2日付記事一覧
- A・B31円、C・D30円/中央最賃審が「目安」/過去最高だが、課題残す
- 労働条件改善に資する/中賃目安について連合
- 3・3%「納得できない」/春闘共闘が緊急行動
- たたかう労組の機能強化へ/全労連が定期大会/制度闘争に加え、職場闘争を重視
- 「野党としての立ち位置を」/参院選で労組リーダーら/OBからの忠告も
- 改憲「断固くみしない」/安藤京一情報労連委員長
- ジェンダー平等を統一要求へ/新聞労連定期大会/石川昌義委員長を選出
- 「賃金の明細を示せ!」/埼玉県内のローソン/外国人労働者が労組加入
- ニュース抄録/食品の値上げ、加速/帝国データバンク
- ニュース抄録/大学生の就活費用増加/マイナビ調査
- 時のことば/NPT再検討会議

(表紙写真)コンビニ大手ローソンの埼玉県内の店舗で働いていた外国人労働者10人が東京ユニオンに加入し、賃金明細の開示や、未払い賃金の支払いなどを求めて、ローソン本社とフランチャイズ運営会社に団体交渉を求めています。深夜のワンオペ、日常的な恫喝など、劣悪な働かせ方を告発しています