「機関紙連合通信社」は労働組合や市民団体の新聞編集向けに記事を配信しています

    新版 活かそう労働組合法 すぐに役立つ組合活動の手引き

     

    労働問題研究家 小林康二編著

    定価840円(税込・送料別)

    A5判104頁

     

    労働組合の結成や活動ついて定めている労働組合法。争議の際はもちろん、組合運営や日常活動を進める上でも、その知識は不可欠です。著者は30年以上の組合専従経験を基に「『労組法なんか見たこともない』と言う人がいれば、それは交通ルールも知らない運転手に等しい。安心して組合を任せられない」と指摘します。毎日の組合活動に自信がつく一冊です。

     

     

     

     

     

     

    ◆主な内容

    • 労働組合と法律  
    • 組合運動と労組法  
    • 労働組合の自主性とは
    • 労働組合の民主制とは
    • 不当労働行為  
    • 上手な団体交渉
    • 争議行為とその手続き、争議に勝つコツ
    • 労働協約で取り決めること

     など、組合活動の「虎の巻」ともいえる充実の内容です

     

     ご注文は──