「機関紙連合通信社」は労働組合や市民団体の新聞編集向けに記事を配信しています

    原発ゼロ訴える企画を準備/3月11日に原自連/小泉元首相の基調講演も

     東京電力福島第1原子力発電所の事故から10年の今年、城南信用金庫の吉原毅名誉顧問らでつくる「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」(原自連)が3月11日、「原発ゼロ自然エネルギー100世界会議」と題したオンライン企画を計画している。

     テーマごとに30を超える企画が同時進行する形で、視聴者はどの企画も選べる。小泉純一郎元首相が基調講演するほか、特別中継企画として「10年後の福島バーチャルツアー」も計画。世界への発信を重視し英語での配信も充実させる。

         〇

     原自連が2月4日に行った「世界会議」の会見での発言要旨を紹介する。

     

    取り残されている日本/吉原毅 原自連会長(城南信用金庫名誉顧問)

     福島の原発事故から10年、(原発推進派は)地球温暖化を理由に原発を再稼働させようとしている。世界はこの10年で自然エネルギーでの発電に切り替えつつあり、日本は世界の流れに取り残されている。(反対派と賛成派が)対立するのではなく、何が大切なのかを考える企画にしたい。

     「今は新型コロナで経済が大変。原発ゼロどころではない」という声がある。原発をやめて自然エネルギーに切り替え、約100兆円を初期投資すれば、原発1840基分の電力が賄える。自然エネルギーで日本経済を活性化させたい。世界ではその流れが起きている。

     

    〈写真〉語る吉原原自連会長

     

    「私はあきらめない」/小泉純一郎 原自連顧問(元首相)

     「原発は安全だ」と言われてきたが全部うそだった。政府が原発ゼロにかじを切れば、太陽光、水力、風力、バイオマスなどの自然エネルギーによる発電が進む。事故後に原発が1基も稼働しなかった時期が約5年間あったが、停電せず困らなかった。原発ゼロでやっていけるという証明だ。政府が原発ゼロを決断すれば国民の多数は支持する。なぜ決断しないんだ。

    日本は地震、津波、火山などの大災害がいつ起きるか分からない国だ。原発を再稼働してはいけない。私は諦めない。政治を動かすのは一人一人の国民だ。

     

    〈写真〉小泉元首相

    誤りを認める勇気/中川秀直 原自連副会長(自民党元幹事長)

     人間は誰でも誤りをおかす。現実を踏まえて誤りを認め、考えを変える勇気、責任を果たす必要がある。私は原子力委員会の委員長で原発推進派の責任者だった。当時、行ってきたことが誤りだったと福島の原発事故で思い知った。大きな責任を感じている。

     3年前(2018年3月)に原発ゼロ基本法案が国会に提出されたが、棚上げ状態で議論もされていない。国のリーダーが決断すれば情勢は必ず動く。国民がそういうリーダーを作るうねりを起こせていない。原発関連で働く人たちも廃炉事業などで十分、雇用は守られる。今年は出発点にしなければいけない。

     

    〈写真〉中川自民党元幹事長